治験資材作成も大光印刷にお任せください。3つのポイント。 2021.2.12
2度目の緊急事態宣言が発令され皆様方におかれましても在宅勤務の日々が続いているかと思います。と言いましてもお薬の開発にストップはありません。 ...
Selfらいぶセットのご案内 ~動画配信に臨場感を~ 2021.1.22
皆さんこんにちは。 東京医薬営業部のRです。早速ではございますが、弊社の新商品であるSelfらいぶセットの ご紹介をいたします。〝with ...
CES(ワークフロー管理システム) ユーザーズボイス 2021.1.19
こんにちは医薬情報部のKです。弊社で自社開発したワークフロー管理システムのCES(Crea Exchange System)について、導入し ...
アートワークの業務委託のご紹介:CAO 2020.12.10
こんにちは。医薬営業部のTです。今日は弊社で請け負う「業務委託」について少しご紹介させていただきたいと思います。Artwork=包材データ( ...
医薬品製造業許可(包装・表示・保管)を取得しました。 2020.11.28
こんにちは。社長の中村です。いつもお世話になりありがとうございます。みなさん思っているでしょうが、e-TenBunって・・・・無理やり過ぎま ...
CESシステムの紹介 【ワークフロー管理システム】 2020.11.7
皆さん、こんにちは。関西医薬営業部のKです。テレワークが浸透し、業務の変化も少し落ち着いたところではないでしょうか。ここで、今までの業務の見 ...
インタビューフォーム テンプレートのご案内 2020.10.20
こんにちは。医薬営業部のIです。 ...
DMのご案内 2020.10.10
こんにちは。医薬営業部のKです。ペーパーレスが広まり、紙の需要が縮小していく世の中。だからこそ、存在感を放つ存在。紙DMをご紹介したいと思い ...
ラベルの加工(糊殺し編) 2020.9.30
今回はラベルの加工「糊殺し」についてご紹介します。糊殺しとは物騒な名前ですが「糊殺し」とは、ラベルの粘着面にニス塗布(印刷)やフィルム貼りを ...
ラベルの加工(ミシン目編) 2020.8.25
さまざまな商品のパッケージに、開封するためのミシン目(開封ジッパー)がありますよね。「ピリピリッ」とキレイにミシン目が切れたときは気持ちいい ...