動物用医薬品製造業許可を取得しました2021.5.1
こんにちは。社長の中村です。
いつもお世話になりありがとうございます。
さて、当社では昨年の医薬品製造業許可取得に引き続きまして、
動物用医薬品製造業許可も取得しました。
第4号の区分ですので、包装・表示・保管作業を行うことができます。
またあわせて動物用医薬部外品製造業許可も取得いたしました。
![]() 動物用医薬品製造業許可 |
![]() 動物用医薬部外品製造業許可 |
---|
こちらが許可証です。見事にハンコがなくなっています。
対応が早い!
ただありがたみ感には若干かけていますが、きっと気のせいなんでしょう。
ハンコもすっかり悪者になりました。
同じく悪者になっている紙業界関係者としても若干の仲間意識があり同情するところもあります。
しかしこれも時代の流れ。
製造場所は、このような環境です。
もともと医療用医薬品の添付文書を印刷・折りしていたエリアを転用していますので、衛生環境がたいへん優れていると各所でご評価いただいております。
倉庫も人体薬とは別に作っております。
動物用医薬品は海外で完全包装されて日本にもってこられることが人用より多い印象です。
ときどきあるのが、輸入の際の箱潰れや表示変更による国内での急なリパック作業。
われわれも急遽、箱や添付文書・ラベルといった包装資材を提供させてもらうことがあります。
今後はそういう際は包装資材だけでなくリパックまでまとめてひきうけることができます。
なんなりとぜひお声がけください。
大光印刷のこと