医薬品包材 一覧
ラベルの剥離紙をリサイクル エコマスラベルのご案内
こんにちは。営業のNです。気が付けば医薬品チームブログの更新が滞っておりまして申し訳ございませんでした。実は現在、医薬品チームのHPを全面リ ...
CES デザイン変更し見やすくしました!
こんにちは。医薬営業部のKです。今回は弊社の校正/履歴管理システム「CES」(Crea Exchange Sysytem)をご紹介いたします ...
CES(ワークフロー管理システム) ユーザーズボイス
こんにちは医薬情報部のKです。弊社で自社開発したワークフロー管理システムのCES(Crea Exchange System)について、導入し ...
アートワークの業務委託のご紹介:CAO
こんにちは。医薬営業部のTです。今日は弊社で請け負う「業務委託」について少しご紹介させていただきたいと思います。Artwork=包材データ( ...
医薬品製造業許可(包装・表示・保管)を取得しました。
こんにちは。社長の中村です。いつもお世話になりありがとうございます。みなさん思っているでしょうが、e-TenBunって・・・・無理やり過ぎま ...
CESシステムの紹介 【ワークフロー管理システム】
皆さん、こんにちは。関西医薬営業部のKです。テレワークが浸透し、業務の変化も少し落ち着いたところではないでしょうか。ここで、今までの業務の見 ...
機械でできないことは大光印刷にお任せください
こんにちは。医薬営業部のHです。当社が添付文書・箱・ラベルといった医薬品包装資材を製造していることは既に皆さんご存知かと思います。しかし、社 ...
添付文書電子化後の個装箱について
こんにちは。本社営業部のNです。今回は、添付文書電子化後の個装箱について考えてみたいと思います。添付文書の同梱がなくなります。昨年12月に改 ...
跳ね上がり封緘ラベル
今回は跳ね上がり封緘ラベルをご紹介します。「封緘ラベル」は我々の生活の中ではよく目にしますよね。ラッッピングの際に封をするしゃれたデザインの ...
天糊いろいろお知らせカード
今回は天糊についての様々なバリエーションのご紹介です。天糊(てんのり)ってご存知ですか?わかりやすい例でいえば、メモ帳などによく使われている ...