投稿日 : 2015.09.03
カレイドインキでおてがる色彩アップ!!
CMYKの4色だけで色彩をもっと鮮やかに表現したい!
あるいは、特色を多く使いたいのにコストを下げないといけない!
→そんなお悩みには「カレイドインキ」を提案致します。
◆カレイドインキってなに?
→4色広演色プロセスインキ「Kaleido®」という、東洋インキSCHD株式会社様のインキ&システムです。
◆すごい名前だけどなにがすごいの?
こちらの何よりの特徴は従来のCMYKインキと比べて、もう単純にあざやかな所です。
お仕事の経験的に特に違うところ(効果的な色)は下記の通りです。
1.ピンク(M100)、白~ピンク階調
2.紫
3.黄色~オレンジ~強い赤
4.濃いブルー、濃いブルー階調
5.ブラックの濃さも!
上記の色以外ももちろん映え方が違いますが、全体の色彩が底上げされるように豊かになります。
※デザインの色使いにもよります。落ち着いた色合いのみですと実感しにくいかもしれませんので、上記の色合いが多めですとかなりオススメです。
◆カレイドインキはどこでも刷れる訳ではない?!
なお、従来の印刷機で用いることが出来る素晴らしいインキではありますが、製版処理などなどカレイドインキを最適にする環境が重要なため、東洋インキ様から認可を得た印刷会社のみがカレイドを扱うことが出来るのです。
特にその中でも弊社のようにUV機でカレイドインキを扱える会社は少ないため、ぜひとも弊社にご相談頂ければ幸いです。
◆結局どんなメリットが?
長々と記載しましたが、カンタンにまとめますと
①カレイドインキで全体の色彩が豊かに出来る!
②特色の多用をやめ、カレイドインキ(4色)で代用してコストを抑えられる!
※↑もちろんカレイド+特色も可能です
さいごに
カレイドインキの有効活用はお仕事で多々させて頂いております。弊社で従来インキ・カレイドインキの比較用印刷サンプルも用意してございますのでいつでもお見せできます。
以上、紙素材はもちろんクリアまで扱える弊社にどうぞご相談下さいませ。
カレイド, 新製品