ワンタッチピロー化粧箱のご紹介 2025.1.14
今回はワンタッチピローの化粧箱をご紹介します。そもそもワンタッチピローって?ピロー形状の箱は天面と底面を差し込んで完成する、キャラメル箱が楕 ...
2025年カレンダークリアファイルのご紹介 2024.12.23
今年も恒例のカレンダークリアファイルを作りました。毎年、年末年始のご挨拶でお配りしております。昨年は箔を数種類と箔版技術を活かしたクリアファ ...
色を数値できる測色機の活用法のご紹介 2024.12.23
色を数値化できることはご存知でしょうか。測色機を使うことで色を数値化できます。測色機とは、印刷物の色を数量的に測定し、物理的な数値で表す装置 ...
デジタルラベル印刷ならコストも環境負荷も削減できます。 2024.11.27
当社では2台のデジタルラベル印刷機を所有しております。実はデジタル印刷のラベルはアナログ印刷(オフセット、凸版等)より中ロットでもコストメリ ...
レインボー印刷のご紹介 2024.11.22
今回ご紹介するのはレインボー印刷になります。レインボー印刷とは?レインボー印刷とは、印刷機の中のインキ溝にためられているインキ溝に仕切りを作 ...
リボン付き化粧箱のご紹介 2024.10.29
クリスマスなどのイベントシーズンにコフレセットでリボンがついているパッケージを見たことはありませんか?パッケージをぐるっと巻いて結んでいるセ ...
環境にやさしい無処理版 導入について 2024.10.21
このたび当社ではオフセット印刷における刷版(CTPプレート)において「無処理版」を導入します。これにより廃液がなくなり環境負荷の低減がはかれ ...
台紙付きワンタッチ箱のご紹介(インバーコート使用) 2024.9.25
今回は台紙付きワンタッチ箱をご紹介します。パッケージ仕様用紙インバーコートG印刷オフセットカラー4色+ニス表面加工エンボス、デボス加工加工抜 ...
ラベル台紙のリサイクル工場見学会に参加しました。 2024.9.11
今まで焼却するしか廃棄方法がなかったラベル台紙(ラベルが貼りついている剥離紙)ですが、台紙の素材を「剥離紙」から「リサイクル専用台紙」に変え ...
ロット印字不要?底面穴アキ(ワンタッチ底)パッケージのご紹介 2024.8.27
今回は底面穴アキの化粧箱2種類を作りましたのでご紹介します。■底面穴アキ化粧箱についてサンプル2種の違いとしては表面加工の種類(チェンジング ...