箱にできる黒い紙ってなにがあるの?

こんにちは。

黒いパッケージにしたい場合、黒い紙を使う場合と白い紙にスミ(黒いインキ)を印刷する場合があります。

黒い紙を使用するメリット
白い紙にスミを印刷することで起こりうるピンホールの心配がありません。
スミ印刷では目立つ白い紙粉が黒い紙だと紙粉も黒く目立ち辛くなります。
また紙の断面に白色が出ないのでより統一感のあるパッケージに仕上がります。

白い紙にスミ印刷するメリット
ベースの紙にコストを抑えた紙を使うと黒い紙より低予算でできる可能があります。
白文字を表現したい場合、抜きで表現できるため黒い紙に白を印刷するよりも白がはっきりと表現できます(紙地の色)。

どのように黒いパッケージを表現するかはデザインやご相談内容によると思います。
今回はお客様からのご相談で黒い紙を調べる機会がありましたのでどのような黒い紙があるかご紹介します。

※箱にする想定で300g/㎡以上の厚みのある紙を選定しています。
※参考程度に写真を入れていますが紙の色味は必ず現物でご確認ください。

 

黒気包紙 U-FS / C-FS

気包紙シリーズはパッケージ用に作られた紙でその中のラインナップの1つです。
針葉樹パルプの配合率を高めることで強度を保ち、
特殊な表面処理によって折り適性にも優れた、FSC森林認証紙です。

黒気包紙 U-FS

紙本来の風合いと、ニュートラルな黒さを追求した非塗工紙。
水に濡れた際の色落ちがほとんどありません。

黒気包紙 C-FS

ニュートラルな黒さを追求した紙。
両面特殊塗工により、水に濡れた際の色落ち、製品への色移りを防ぎます。

黒気包紙
 

 

大和板紙 ブラックシリーズ

大和板紙の特徴は各々古紙のもつ特徴を活かし、原料と構成を吟味した紙となります。
古紙の素材を活かした自然な風合いを基調としています。

特黒色ボールF

古紙配合率:70%
表層:牛乳パックなど飲料容器古紙の長繊維古紙とパルプを使用。
中間、裏層:一般古紙を使用
独特の深みのある色目が高級感を引き出します。

両面特黒色ボールF

古紙配合率:70%
表層、裏層:牛乳パックなど飲料容器古紙の長繊維古紙とパルプを使用。
中間層:一般古紙を使用。
独特の深みのある色目が高級感を引き出します。

特黒色ボール

 

ブラックブラックF

古紙配合率:60%
表層:牛乳パックなど飲料容器古紙の長繊維古紙とパルプを使用。
中間、裏層:一般古紙を使用
深みのある黒を表現

ブラックブラック両面F

古紙配合率:60%
表層:牛乳パックなど飲料容器古紙の長繊維古紙とパルプを使用。
中間、裏層:一般古紙を使用
表、裏どちらも黒色仕様
ブラックブラック

DKブラックF

古紙配合率:70%
表層、裏層:牛乳パックなど飲料容器古紙の長繊維古紙とパルプを使用。
中間層:一般古紙を使用。

ブラックSF

古紙配合率:60%
パルプ、牛乳パックなど飲料容器古紙の長繊維古紙とパルプを使用。
濃い黒色で断面まで黒く高級感あり。

エースボールブラックF

古紙配合率:100%
一般古紙を使用。
古紙のもつ素朴な風合いをそのまま黒く染めています。

DK S エースボール

 

 

PG COLOR Bシリーズ

中層にも黒を着色することで黒さを表現。中層には古紙を使用し、環境にも配慮した紙です。
表面性・色の深みが異なる3タイプの展開

STANDARD(スタンダード)

高級感のあるグロス調の用紙

DARK(ダーク)

STANDARDをベースにより深みのある黒を再現した用紙

MAT(マット)

表面に凹凸があるマット調の用紙

PG COLOR B

 

その他の黒い紙

ブラック&ブラック P

深遠な黒色のラシャ紙

パスコ F

加工に優れているカード紙

オフブラック(両面)

高級感のある濃いめの黒色
両面黒、片面黒+片面白も製造可能

 

※廃盤・受注生産になる可能がありますので使用検討時は要確認ください。

いかがでしょうか。

一言に黒い紙と言ってもそれぞれに違いがあります。
赤み系統の黒、青み系統の黒、少ししらっちゃけた黒など、、
またテクスチャーもつるつる、ざらざら、艶感、マット感など様々です。

イメージに合わせた用紙をご提案させて頂きますので
黒い紙でパッケージを検討されている場合はお気軽にご相談くださいませ。

Pocket
LINEで送る


過去ブログ