ワンランク上の商品訴求!? 2016.6.24
こんにちは!営業部のAです!!私もいろんな展示会に伺って日々勉強しておりますが、大きな展示会場は照明こそあれど、薄暗さは否めません。もちろん ...
コスパ最高!!紙製什器のご紹介 2016.6.6
上の写真はいずれもW300の定番什器です。 一見、同じように見える什器ですが、大きな違いがあります。 その一番の違いとは「金額」です。同じよ ...
インスピレーション by ルブタン!! 2016.5.9
こんにちは!! 設計部のIです。新緑の薫る今日この頃 皆様いかがお過ごしでしょうか・・・新緑が薫ると桜の季節も終わり 春から梅雨へと移り替わ ...
耐光試験について 2016.3.31
印刷物を太陽光にあてると時間とともに退色していきます。一般に黄色・赤色が退色しやすいと言われています。屋外のポスターなどは、赤色が飛んでいた ...
出雲大神宮 ~京都随一のパワースポット~ 2016.3.7
「出雲大神宮」をご存知ですか?一説には出雲神社(島根県)の元ということで「元出雲」ともいわれる、歴史ある神社です。徒然草にも登場しています。 ...
ゴミこそ宝の山? 2016.2.9
当社の事務所にはこんな段ボールの山がたまにできます。ただのゴミかと思いきや、実はこれは宝の山なんです。この段ボールは退職されるBAさん(美容 ...
化粧品開発展へのご来場ありがとうございました。 2016.1.30
先日の1月20日(水)~22日(金)に、第6回化粧品開発展に出展いたしました。今回は、フルーツをコンセプトにした体感型パッケージを展示しまし ...
初夢 2016.1.5
皆様、新年あけましておめでとうございます。本年も大光印刷をどうぞよろしくお願い致します。突然ですが!皆様の初夢はいかがでしたか?ナイスな初夢 ...
冷蔵庫内のペットボトルの区分方法 2015.12.15
当社ではフイルム印刷の技術を活用し、オリジナルギミックも作成しています。今回はそのうちのひとつを紹介します。飲み物のペットボトルは飲みかけで ...
設計は図面で会話する?! 2015.11.16
こんにちは!!9月に技術部配属となり現在設計を担当していますIです。設計担当となってから早2か月ですが少しずつお客様からの支給図面、あるいは ...