ロット印字不要?底面穴アキ(ワンタッチ底)パッケージのご紹介 2024.8.27
今回は底面穴アキの化粧箱2種類を作りましたのでご紹介します。■底面穴アキ化粧箱についてサンプル2種の違いとしては表面加工の種類(チェンジング ...
圧入式ロックの化粧箱ってなあに? 2024.8.21
今回は化粧箱のフタの形状についてのお話です。化粧箱のフタの多くは差し込み箇所にスリットを入れ、フタをするとロックが掛かり、開けにくくなります ...
グラビア印刷(シルバー)の化粧箱のご紹介 2024.7.29
今回は銀インキをグラビア印刷したパッケージをご紹介します。メタリックの箱を検討する際に、アルミ蒸着紙、アルミ転写紙等を選ぶことが多いかと思い ...
ラベル素材のエンボス加工適性を比較してみた。 2024.7.26
数種類のラベル(シール)素材にエンボス加工をおこない、凹凸の出方を調べてみました。エンボス加工とは?エンボス加工とは、紙素材に凹凸をつけ、彫 ...
メール便で送れるG段4コーナー貼り配送箱のご紹介 2024.6.25
今回はG段を使用してメール便で送れる配送箱を試作しましたのでご紹介します。G段の説明は下記よりご覧ください。G段4コーナー貼り 配送箱の特徴 ...
パッケージを隠さない環境配慮POPシール!? 2024.6.14
今回のラベルはお客様からのご相談から試作が始まりました。■お客様のお悩み現状、紙素材のPOPシールを張り付けているがコシがなく、一度折り目が ...
化粧品容器、箱にラベル貼ります。 2024.5.28
化粧品容器に製品ラベルを貼る、パッケージにPOPシールを貼る等のラベル貼り作業で困っていませんか?ラベル印刷とラベル貼りが別々の業者で手配が ...
箱の仕切りってどんな種類(素材)があるの? 2024.5.24
購入した化粧品を開けると、箱の中が区切られていることがあります。化粧品だとトライアルセット、コフレセットなどの複数の商品が入っているセット品 ...
藻類板紙(混抄紙)ってどんな紙?? 2024.4.22
今回は株式会社ちとせ研究所様のオリジナル混抄紙を使った事例のご紹介です。混抄紙とは・・・紙の中に木材パルプ以外の異質な素材を混ぜ合わせた用紙 ...
洗顔料のアテンションシールについて 2024.4.16
こんにちは、販促室のOです♪皆さんは普段商品を購入する際にアテンションシールに着目したことはありますか?商品購入の決め手となるくらい、商品や ...