紙箱・台紙 一覧
蛍光箔の魅力と注意点 ~目を引く鮮やかさ、退色の問題~ 2023.9.19
蛍光箔は、デザインにおいて魅力的で効果的な表面加工の一つです。このブログでは、蛍光箔について紹介し、また退色の問題について実験を行い検証して ...
G段(Gフルート)で世界最薄の段ボールパッケージ 2023.8.4
今回は段ボールのなかでも最薄のG段(Gフルート)のご紹介です。G段(Gフルート)とは?まず、段ボールは波状に成形された紙(中芯)とその片面ま ...
環境に配慮したパッケージのご紹介 ~CITE JAPAN2023展示物~ 2023.7.11
先月はCITE JAPAN2023で展示した加飾表現のパッケージ、ラベルについて書きました。今月は「環境配慮素材のパッケージ・ラベル」につい ...
加飾表現のパッケージのご紹介 ~CITE JAPAN2023展示物~ 2023.6.13
先月、横浜にて開催されたCITE JAPAN2023で弊社ブースにお越し頂きありがとうございました。都合が合わなかったり、遠方で行けなかった ...
箔押しはどの程度の再現ができるのか? ~箔押し見本シート~ 2023.5.30
こんにちは。今回は箔押しの見本シートを制作しました。化粧品のパッケージでは表面加工に箔押しをされることが多いと思います。シンプルなデザインで ...
紙製パウチのご紹介 -環境に配慮した軟包装- 2023.3.28
こんにちは。今回は紙製パウチをご紹介します。パウチ包装(軟包装)とは?軟包装の中で袋状のものがパウチ包装と呼ばれています。なお軟包装とは、柔 ...
改ざん防止!?封緘シール不要箱のご紹介 2022.11.8
弊社 設計部の実用新案登録済のパッケージを1つご紹介します。実用新案とは?物品の形状、構造または組み合わせに係る考案を保護するための権利です ...
箱にできる黒い紙ってなにがあるの? 2022.10.14
こんにちは。黒いパッケージにしたい場合、黒い紙を使う場合と白い紙にスミ(黒いインキ)を印刷する場合があります。■黒い紙を使用するメリット:白 ...
パッケージへの適性を高次元で備えた紙 ~気包紙(きほうし)~ 2022.8.31
TAKEOさんから販売されている気包紙をご存知でしょうか。じつは気包紙シリーズはパッケージ用の紙として開発されたそうです。今回は気包紙の魅力 ...
フィルムレスで環境に配慮したアルミ蒸着紙 2022.8.23
化粧品のパッケージでもメタリックの箱を見かけることがあると思います。この箱に使われているのがアルミ蒸着紙(じょうちゃくし)という種類の紙にな ...