印刷技術 一覧

環境に配慮したパッケージのご紹介 ~CITE JAPAN2023展示物~
2023.7.11

先月はCITE JAPAN2023で展示した加飾表現のパッケージ、ラベルについて書きました。今月は「環境配慮素材のパッケージ・ラベル」につい ...

加飾表現のラベルのご紹介 ~CITE JAPAN2023展示物~
2023.6.16

前回の加飾表現のパッケージ(紙箱・クリアケース)に続きまして今回は加飾のラベルをご紹介します。前回記事はこちらよりご覧ください。■加飾表現の ...

加飾表現のパッケージのご紹介 ~CITE JAPAN2023展示物~
2023.6.13

先月、横浜にて開催されたCITE JAPAN2023で弊社ブースにお越し頂きありがとうございました。都合が合わなかったり、遠方で行けなかった ...

箔押しはどの程度の再現ができるのか? ~箔押し見本シート~
2023.5.30

こんにちは。今回は箔押しの見本シートを制作しました。化粧品のパッケージでは表面加工に箔押しをされることが多いと思います。シンプルなデザインで ...

紙製パウチのご紹介 -環境に配慮した軟包装-
2023.3.28

こんにちは。今回は紙製パウチをご紹介します。パウチ包装(軟包装)とは?軟包装の中で袋状のものがパウチ包装と呼ばれています。なお軟包装とは、柔 ...

手触りの良い表面加工ってあるの?
2022.5.6

こんにちは。少し前にフロッキー加工で箱を試作した記事を書きました。◇ 過去記事 ◇ベルベット調の箱を試作してみました ーフロッキー加工ー フ ...

赤外線で可視化できる特殊なシールのご紹介
2021.11.6

こんちには。だんだん寒くなってきましたね。お鍋が美味しい季節です。さて今回は赤外線で可視化できる特殊なシールのご紹介です。赤外線とは?赤外線 ...

SIAAマーク(抗菌、抗ウイルス)で包装資材に安心を。
2021.8.19

こんにちは。以前、抗菌仕様のラベルをご紹介しましたが今回は当社でSIAAマーク(抗菌、抗ウイルス)の表示が可能となりましたのでお知らせします ...

箔版でいつもと違った見せ方を! ~ザラピカ・ミラクルエンボス~
2021.7.20

こんにちは。東京では4度目の緊急事態宣言真っ只中ですが7/22から東京オリンピック開催ですね!まったくオリンピック感がないのは私だけでしょう ...

クリアケースへの 銀インキ の印刷
2020.3.30

こんにちは。今回はあるお客様からの要望で、クリアケースにオフセット印刷方式にて 銀インキ を印刷してみましたので紹介します。今まではバック箔 ...

過去ブログ